複数社(8社)からの相見積りの結果、一番熱心に要望に耳を傾けてくれました。
外観も綺麗になり予算内に収まって大変満足です。
施工事例
ガイソーウォールマイティフッソ・遮熱塗料アヴァンセ・サモーレ
平塚市 I様
2020.01.31
平塚市I様邸外壁・屋根塗装
BEFORE

AFTER

エリア | 神奈川県平塚市 |
---|---|
お客様 | I様 |
工事内容 | 外壁・屋根塗装 |
工期 | 30日 |
リフォーム費用 | ¥1,500,000~¥2,000,000 |
仕様 | ガイソーウォールマイティフッソ・遮熱塗料アヴァンセ・サモーレ |
築年数 | 15年 |
坪数 | 40坪 |
施工 | ガイソー平塚店 |
外壁塗装前の大事な作業です

バイオ高圧洗浄
まずは既存の外壁を綺麗にします。
長年、雨風を受けた外壁は汚れが付着していたりカビが生えてたりします。
普通の高圧洗浄で落ちないカビなどもガイソー独自のバイオ高圧洗浄で根こそぎ落とし殺菌します。
長年、雨風を受けた外壁は汚れが付着していたりカビが生えてたりします。
普通の高圧洗浄で落ちないカビなどもガイソー独自のバイオ高圧洗浄で根こそぎ落とし殺菌します。

下地補修
外壁と外壁とのつなぎ目がヒビ割れたりしていたら修繕します。
放置すると雨漏りの原因になります。
放置すると雨漏りの原因になります。

養生
養生は塗料の飛散防止のため丁寧に行います。
シーリング材の打ち替えが完成しました

ひび割れたシーリングの状態です。
この状態では、建物の防水性や気密性が保たれなく、劣化を加速させてしまいます…
この状態では、建物の防水性や気密性が保たれなく、劣化を加速させてしまいます…



新しいシーリング材になりました。
雨水も防げて安心です。
雨水も防げて安心です。
屋根塗装、施工様子です

塗装前のケレン作業
鉄の屋根材は塗装前にケレン作業を行います。
ケレン作業とは、サウンドペーパーなどでサビや汚れを落としていく作業です。
丁寧に行う事で塗装の密着性を良くします。
ケレン作業とは、サウンドペーパーなどでサビや汚れを落としていく作業です。
丁寧に行う事で塗装の密着性を良くします。

手塗りローラー三回工法
ガイソーは手塗りローラー三回工法です。
下塗り材は機能に応じた塗料を塗布します。
鉄材の場合はサビ止めを塗布していきます。
下塗り材は機能に応じた塗料を塗布します。
鉄材の場合はサビ止めを塗布していきます。

細かい箇所も丁寧に
くぼみのある個所は刷毛をを使い仕上げます。
屋根塗装が完成しました

既存の屋根の状態です。



塗装後の屋根になります。
機能性の優れた、遮熱塗料を使用しました。
太陽光を反射させ、温度の上昇を抑制します。
機能性の優れた、遮熱塗料を使用しました。
太陽光を反射させ、温度の上昇を抑制します。
外壁塗装、施工の様子です

手塗りローラーで丁寧に
手塗りローラー3回工法で塗装します。
三回で仕上げる事で耐候性や美観が長期にわたり保持できます。
三回で仕上げる事で耐候性や美観が長期にわたり保持できます。

アクセントカラーが素敵
ベースカラーにアクセントカラーを入れるとお家の雰囲気が変わります。
塗装のカラーをご検討の際は、カラーシュミレーションで完成イメージも楽しむ事も出来ます♪
塗装のカラーをご検討の際は、カラーシュミレーションで完成イメージも楽しむ事も出来ます♪

スタイリッシュな外壁
外壁塗装が完成しました。
外壁塗装が完成しました

既存の外壁です。



塗装後の外壁です。